私たちができること。
イラストをタップしてサンキの森を覗いてみて。
自分らしい人生を、
強く、ゆたかに歩んでほしいから。
子どもたちも、障がいのある方も、高齢の方も、そこで働く人も、
皆がその人らしく生きていけることがサンキの願い。
そのために私たちができるのは、身体にやさしい食事や
ぬくもりのある空間、医療サポートなど安心できる環境をつくること。
“自分らしさ”を大切に、自らの力を信じて生きていけるよう
丁寧に寄り添っていきたいと考えています。
梛の木保育園
企業主導型保育園
0才~就学前までのお子様をお預かりしています。毎朝足湯とマッサージから1日がスタート!シュタイナーの理念を根底に、一人ひとりに丁寧に寄り添う保育を目指しています。
迦の森こども保育園
企業主導型保育園
0才~就学前までのお子様をお預かりしています。毎朝足湯とマッサージから1日がスタート!シュタイナーの理念を根底に、一人ひとりに丁寧に寄り添う保育を目指しています。子どもたちが大好きな薪ストーブや絵本のひろばもあります。
病児・病後児保育
看護師が常駐しており、日々の元気なときから子どもたちのケアをしているので、体調の変化にいち早く気づけます。
絵本のひろば
ま〜るい扉をくぐり抜けると、そこにはアスレチックや大型つみ木、木のボールプールがある空間。絵本の表紙がならび、まるでおとぎの国のよう。